元親父とテント
私不在だったので聞いた話。
フリマの時にテントを張るのは元親父と甥の係だった。
テントを張るのに甥がテントの金具(?)指をつめてしまった。
「イタイイタイイタイイタイっ!じいちゃん待って!」
と甥が言っているのに、元親父は
「うるさい!ええわ!少々大丈夫じゃあっ!」
と言いテント張りを進めた。
「エエわけあるかあっ!」
母と姉が激怒すると元親父
「指をつめたことを知らんかった」
と大嘘をついた。
元親父は物事を進めるときに
負傷者や病人が出ると勝手に
「ええ!大丈夫!」
と決めつけ更に進める。
大丈夫かどうかは負傷者や病人が決めることだろ。
自分で自分が止められないようだ。
これ、アスペ?ADHD?
まあ嘘をつくのは自己愛だろうが。
フリマの時にテントを張るのは元親父と甥の係だった。
テントを張るのに甥がテントの金具(?)指をつめてしまった。
「イタイイタイイタイイタイっ!じいちゃん待って!」
と甥が言っているのに、元親父は
「うるさい!ええわ!少々大丈夫じゃあっ!」
と言いテント張りを進めた。
「エエわけあるかあっ!」
母と姉が激怒すると元親父
「指をつめたことを知らんかった」
と大嘘をついた。
元親父は物事を進めるときに
負傷者や病人が出ると勝手に
「ええ!大丈夫!」
と決めつけ更に進める。
大丈夫かどうかは負傷者や病人が決めることだろ。
自分で自分が止められないようだ。
これ、アスペ?ADHD?
まあ嘘をつくのは自己愛だろうが。