他人のものと自分のもの
元親父は離婚の際、私のジッポまで持っていきやがったようである。
タバコもう吸わないけどヴィヴィアンウエストウッドのやつだし
お香焚くのに使ってたんだよ。
ちなみに私に対する嫌がらせとか
娘の記念品とかじゃなく
『もうあいつタバコ吸わないから持っていっちゃえ』
か
『自分のジッポと思い込んでいる』
のどちらかである。
元親父は人のものと自分のものの区別が本当につかない。
『娘の私物は俺のもの』だし、
自分より格下と認定している人が、
自分の欲しいものや良いものを持っていると
勝手に触ったり持って帰ったりする。
挙げ句に本気で自分のものと思い込んでいる。
人格障害併発の発達障害だと思う。
元母親も似たところがあり、
私が買った本と自分が買った本の区別がつかない。
『アタシが買った本だと思っちゃったー!』
と何十冊にもわたり勝手に売られた。
ある海外小説家のホラー文庫本を全部やられた時は倒れそうになった。(買い直した←元母親『買い直すのもったいない!』とか言いやがったけど誰のせいだ)
『アタシこんな(くだらない)本買わないからアンタの本でしょ!
こんな本アンタしか買わないと思う!』
と私自身全く心当たりもなく覚えのない文庫本を押し付けられた事もある。(元母親が誰かから借りた本の可能性もあるので受け取らなかったが…)
元母親も『誰かから借りた本だけど誰かわからなくなった』と度々言っていたし、
こちらも発達障害だと思う。
私も若干あるのかもしれないが出方が違うようで
速読(本の量で床が抜けるのが怖い…)と記憶力と絶対音感&相対音感はある。
同じ映画や本を何百回見ても飽きない。
ただ人の顔が極端に覚えられない。
(友人・身内でもあまり自信がない。
街中で会うとわからないと思う。
服装や声や雰囲気で判別してるしな…)
タバコもう吸わないけどヴィヴィアンウエストウッドのやつだし
お香焚くのに使ってたんだよ。
ちなみに私に対する嫌がらせとか
娘の記念品とかじゃなく
『もうあいつタバコ吸わないから持っていっちゃえ』
か
『自分のジッポと思い込んでいる』
のどちらかである。
元親父は人のものと自分のものの区別が本当につかない。
『娘の私物は俺のもの』だし、
自分より格下と認定している人が、
自分の欲しいものや良いものを持っていると
勝手に触ったり持って帰ったりする。
挙げ句に本気で自分のものと思い込んでいる。
人格障害併発の発達障害だと思う。
元母親も似たところがあり、
私が買った本と自分が買った本の区別がつかない。
『アタシが買った本だと思っちゃったー!』
と何十冊にもわたり勝手に売られた。
ある海外小説家のホラー文庫本を全部やられた時は倒れそうになった。(買い直した←元母親『買い直すのもったいない!』とか言いやがったけど誰のせいだ)
『アタシこんな(くだらない)本買わないからアンタの本でしょ!
こんな本アンタしか買わないと思う!』
と私自身全く心当たりもなく覚えのない文庫本を押し付けられた事もある。(元母親が誰かから借りた本の可能性もあるので受け取らなかったが…)
元母親も『誰かから借りた本だけど誰かわからなくなった』と度々言っていたし、
こちらも発達障害だと思う。
私も若干あるのかもしれないが出方が違うようで
速読(本の量で床が抜けるのが怖い…)と記憶力と絶対音感&相対音感はある。
同じ映画や本を何百回見ても飽きない。
ただ人の顔が極端に覚えられない。
(友人・身内でもあまり自信がない。
街中で会うとわからないと思う。
服装や声や雰囲気で判別してるしな…)